なんで洋食はOKか?

090615_001_olympus_E520.jpg

先日、この和風のカラアゲ定食に950円はないだろうと書きました。
さらに、このハンバーグ定食1200円(サラダ付き)で満足とも書きました。

さて、この差はなんなんだろう?と疑問がわいてきまして、いまだ答えがわかりません。非常にどうでもいいことなんだけど、すっきりさせないと気持ち悪いのでもうちょっと考えてみたいです。

なんだろう?こうおもうのはぼくだけでしょうか?あなたもそうおもいますか?カラアゲ定食950円は割に合わなくて、ハンバーグ定食1200円はOKだと。

カラアゲ定食950円、ハンバーグ定食1200円に対するパターンを書いてみましょう。

1:カラアゲ950円はお手ごろ価格・ハンバーグ定食1200円もお手ごろ
2:カラアゲ950円はお手ごろ・ハンバーグ定食1200円は高すぎる
3:カラアゲ950円は高すぎる・ハンバーグ定食1200円はお手ごろ
4:カラアゲ950円は高すぎる・ハンバーグ定食1200円も高すぎる

さて、どれが自分の気持ちにぴったりでしょうか?

僕は3番です。しかしよく考えると、1200円のハンバーグ定食だって十分に高いんじゃないか?とも思えるわけです。でも、なんとなく1200円で納得してしまっている。これはなぜ?うーん、わかんない。さらに考えを進めてみます。


・カラアゲ定食は家で自分で作れそうである。
・ハンバーグ定食のハンバーグは自分で作れるものの、デミグラスソースは自分で作れない。
・料理の種類というか単純に味の問題で、ハンバーグ定食は、ハンバーグもサラダもうまかった。
・逆にカラアゲ定食は一品一品が特筆するほどおいしくなかった。


と、いろいろ考えているものの、答えがでません。

納得いく料金設定というのは、どこから生まれるのでしょうか?
いやいや、これがとても小さい話だということはわかっているのです。
でも、料理の話ってわかりやすいし、ここで気づいたことは、いろんなことに応用可能だとおもうので、こういう細かい話をとことん考え抜くのがすきなのです。

あ、もしかして、単純にハンバーグが好き・洋食=高級、という昭和なすりこみが自分の中にあるのかもしれない。うーん、わからんなー...。

この記事を読んでいるあなた、よかったらご意見をお聞かせください。
どうでもいいけど、気になって寝れません。



追記:あ、ちょっと糸口が、
カラアゲ定食は毎日食べるもの、
ハンバーグ定食は毎日食べないというのも関係あるかも(ちょっとしたご馳走感?)

カラアゲ定食=毎日食べるような料理
ハンバーグ定食=準レギュラーな料理

だから、無意識に

カラアゲ定食×30日/月=28500円
ハンバーグ定食×たまに(1,2回)/月=2400円

みたいな計算がなされるいのかもしれない。