時間と整理のあいだ

起動画面.gifDAWソフトとしてCubaseをつかっています。今回とあるプラグインをいれてみたところ、起動時間がながーーーーくなってしまいました。起動したもののなかなか立ち上がらないので、コーヒーでもいれようとおもい、席をたち、お湯を沸かしてコーヒーをドリップしてもどってきたら......まだ起動中!これはおかしい!

うーん、どうしようと一瞬考えたのですが、
ちょっと時間と心に余裕があるので、
いまのうちに対策することに

といことで、


遅くなった原因であろうプラグインがはいっていない状態にするため、いったんアンインストールしてもどしてみました。

そこで起動時間をはかってみよう!と思いついて、携帯をつかって計測!
ソフトをダブルクリックしてから起動終了まで
44秒かかりました。


デフラグしてみたら早くなるんだろうか?とおもい、優秀なデフラグソフト、
Diskkeeperを落としてきて実行。大分きれいになった気がする。

んでもって、もう一度、起動してみる。

おお、20.6秒!

これくらいなら待てます。体感上、イライラしないレベルの待ち時間です。


■そこに問題のプラグインをインストール。

時間をはかってみると、なんと8分11.9秒!

そりゃないだろう!


と、あたらめて、体感していた起動の遅さにおどろく。



■なにが原因なのだろう?


と原因をかんがえていきます。パッと思いつくのはインストール先のフォルダの場所。通常、プラグインはデフォルトで入っていたものと、自分で後からいれたものを区別するためにわかりやすくわけています。


対策として、インストール先のフォルダを変えるごとに、起動時間をはかっていき

一番はやく起動できた場所を採用する。



インストールとアンインストールとデフラグをくりかえし、適切なインストール先を探します。



結果、インストーラーがはじめに指定している場所が一番はやく起動できました。ファイルをまとめてきれいにインストールしようとすると起動時間が長くなる。起動時間を短くしようとすると、ファイルがばらばらになってわかりづらくないってしまう。二律背反。すこし悩むものの、今回は起動時間をとることに。だって、8分も待てないもの。


そうして、最適化された起動時間は、22秒。


うん、これからの人生、無駄な時間が減ってよかったです。

しかし、こういうPC系のイライラも、時間はかったりしてみると

実験というか遊びっぽくて、楽しく問題解決ができるんですな。

なかなかあらたな発見でした。すすんでやりたくないけど。


デフラグ.gif